アート/デザイン クラフト エレクトロニクス (電子工作) ミュージック ロボット サイエンス
キッズ 3Dプリンタ/パーソナルファブリケーション エネルギー バイオ その他
アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

スターウォーズ・プロジェクト

Dum6 Sen5e

レゴ・スターウォーズと電子工学、アートを融合した作品を出展。電子工学との融合は来場者のフォースがジェダイマスター、見習い(パダワン)、暗黒(シス)かを脳波や心拍等の身体データから判別し、レゴミニフィグに持たせたライトセーバーの音と光で表現。アートとの融合はスターウォーズ4の最後にルークとダースベーダーが戦闘機で対決する場面の心情から家族2人のあるべき姿を表現。これら代表作以外も出展予定です。

model engineering

首振り蒸気エンジン(素材キットからの自作)

機関車屋

SLが大好きです。蒸気で動く模型を手作りしてみたいと思っていたところ、海外のモデルエンジニアから、初心者向けの首振り蒸気エンジンの素材キットを勧められました。これなら文系の自分でも何とかできると思いトライ。金属加工等の知識、経験など、ほとんどない状態から始めました。完成まで1年。初めて蒸気で動いたくれた時の喜びは言い尽くせません。現在、もう少し大きい蒸気エンジンの製作中です。

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

Arduino Beginner Shield StalCar mk2 イルミネーションLEDウェルカムボード

りぐん

Arduino初心者向け学習シールド「Beginner Shield」の紹介
少量だけどプロトタイプ基板の無料配布もあるよ
また、前回のYMMFで未完成だったStalCarの改良版も展示
そしてイルミネーション点灯するウェルカムボード、その他本番までに作成できた小物など多数展示予定

エレクトロニクス (電子工作)
クラフト

電子工作系交流・製作会「えれくら!」

えれくら!

香川県で開催している電子工作系交流・製作会「えれくら!」の活動紹介、実際に作っ た・作っているものを展示します。みんなのラズパイコンテスト受賞作品+賞状、LEDキューブ、かんたんロボット「えれくらぶ」、100均工作、えれくら!標準(?)マイコンボード「がちゃコンボード」など展示予定。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…

AFINIA 3Dプリンタの展示・デモ

AFINIA 3D

DIY専門誌「Make:」によるパーソナル3Dプリンタのバイヤーズガイドにおいてベストチョイスに選ばれたAFINIA 3Dプリンタの展示・デモを行います。 今回は、上位機種のH800も展示します。
"より大きな造形物が作りたい""より早く作りたい""よりきれいにつくりたい""簡単に作りたい"方へおすすめできるAFINIA 3Dプリンタです。

クラフト

ニットピクニック

クマLabo.

ニットピクニックがやってきた!
お家でやりかけのニットを持ってきて一緒に楽しく編み編みしませんか?手ぶらで来られても大丈夫です。糸と針は用意します。小さな作品を作ってお土産にしませんか?

アロマキャンドルづくり

10ぷんでつくれる「ふくきゃんどる」

Narumi Candle

はじめましてNarumi Candle(ナルミキャンドル)です。ここ山口県周南市には日本で唯一ロウをつくっている工場があります。そのロウは世界的にもとても綺麗で安全・安心といわれています。そのロウは土に埋めれば微生物によって分解され、土に還り、環境にも人にも無害かつ安全な素材です。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…
キッズ

TECH PARK MAKERS & KIDS
子供も大人も興奮するプロジェクト

Fablab Tenjin / TECH PARK MAKERS

2016年4月に福岡市の天神にオープン予定のFablab天神から、現在進行中のプロジェクトを紹介します。IoT入門キットや、子供向けロボットなどを展示する予定です。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…
エネルギー

速攻やろう!Aチーム

FabLab SENDAI

仙台で鳴らした俺たち特効部隊は、布切れをかき集めマペットを作ったが、どうしても誰かに見せたくて、日本を下った。しかし、ただ見せてるだけの俺たちじゃあない。アイデアさえあれば素材次第でなんでもやってのける疲れ知らず、不可能を可能にし、既存の枠を粉砕する、俺たち速攻やろうAチーム!

ミュージック
エレクトロニクス (電子工作)

電子吹奏楽器MagicFlute

奇楽堂

6本の指だけで3オクターブもの音域を演奏できる電子吹奏楽器「MagicFlute」を展示、試奏します。MagicFluteはリコーダー、あるいはオカリナ型のUSB MIDI Controller。この楽器のために開発したiPhone用の専用ソフトシンセアプリでは、移調も自由自在、演奏している音の楽譜表示も可能です。

エレクトロニクス (電子工作)

PERIDOT CRAFT

PERIDOT CRAFT

PERIDOT CRAFTではラピッド・プロトタイピング用のFPGAプラットフォーム「PERIDOT」の展示・頒布を行います。開発環境の実演やボードを使った作品の展示、オプションキットの頒布などもありますので是非おたちよりください。

エレクトロニクス (電子工作)
アート/デザイン

「ちっちゃいーの uni」と LED☆ハートブローチ

ikkei

「ちっちゃいーの uni」は8x16ドットのマトリクスLEDが付いた小さなArduino互換機で電池と一体化してかわいいアクセサリーになりました。LED☆ハートブローチは文字通りLEDが☆に光ったりハートに光ったりキラキラ光るブローチです。他にも大きな花火のようなLEDや、アクリル板電子工作などの光りモノの展示の他に、新世代UIと美しい音色の電子楽器「アームテルミン」といった音モノも展示演奏します。

エレクトロニクス (電子工作)

IoT(Internet of Things)時代の電子工作

@sabasabaman

趣味で制作した電子工作を展示します。 展示例:親子で製作したお喋りロボット、人の言葉を理解するコンセント、電力や温度を計測する仕組み・・・etc

サイエンス
3Dプリンタ/パーソナルファブ…

自作レーザ加工機と加工サンプル

みら太な日々

Makerならみんな欲しがるレーザ加工機を自作しました。 CO2レーザ管と電源は購入しましたが、あとはほとんどハードオフのジャンク品から取り出したリサイクルパーツとホームセンターで買ったMDFでできています。 こんなものでもなかなかの加工ができるんです。ぜひぜひご覧くださいませ。 ほかに、自作のCO2レーザ管やミラーを作るための自作薄膜作製装置も展示します。

エレクトロニクス (電子工作)

SmartClock(ワンチップマイコンPIC12LF1822を使った多機能アラーム時計)

川島屋

ある二つの電子回路を、決められた時間に入り切りしたい時どうするか。今、流行りのArduinoを使えば簡単なプログラムで試作できるかも知れません。しかし、実生活で使用するには、小型で電池だけで数年は安定して動作し、多彩な設定条件で多数のアラームを使いたい。それが、この単体だけで設定、実行出来る。オマケとしてタイマー、インターバルタイマー、(0分)0秒に修正、経過時間、現在時刻のお知らせ等々が利用できる。

ロボット
エレクトロニクス (電子工作)

メカトロニクスの可能性を探求するプロジェクト

京都電創庵

京都電創庵ではメカトロニクスの可能性を探求するという目的で、様々なロボットや機械の開発を行っています。YMMFでは、紙の上を自走して絵を描くロボットや、遠隔操作で猫の世話をするロボット、コアラのマーチ振り機をメインに展示予定です。ロボット以外にも、RaspberryPi関連の作品を予定しています。

エレクトロニクス (電子工作)
アート/デザイン

twitter と連携した着るLEDマトリックス掲示板など

雑談会(鹿児島組込みシステム推進協議会 + 福山支部)

雑談会で作成した、twitter の、特定のハッシュタグをつけたつぶやきを LEDマトリックスにスクロールしながら表示させる、着ることができる掲示板や、マニアの間で話題になった1ボードのTTL(実際には74HCシリーズのcmos)で作るCPUキットを組み立てたものや、Arduino Android PukiWiki を組み合わせて作った、M2M システムなどを展示予定です。

クラフト
エレクトロニクス (電子工作)

オリジナルレジンLEDづくりワークショップと作品展示

乙女電芸部

前回のYMMFでもお子様を中心に大好評だったオリジナルレジンLEDワークショップに加え、なでなで帽子やセルフ回転寿司など乙女電芸部の作品を展示いたします。今回は作品の販売も予定しています!光るアクセサリーや乙女心をスパイスにしたちょっとダークな作品まであなたのお越しをお待ちしております。

サイエンス

スマホ・タブレット顕微鏡

寺田勉(ソラール館長)

350年前にオランダ生まれのレーウェンフックが開発した2ミリのガラス玉顕微鏡がスマホやタブレットの自分撮りのカメラとのコラボにより生まれた装置です。従来の顕微鏡を使わずに、みんなでミジンコなどの観察ができます。スマホやタブレットですから、動画や静止画がその場で撮影し共有も簡単にできるという驚異のイノベーション装置です。

エレクトロニクス (電子工作)

Near_Device

だいむ

スマフォ(アンドロイド)へ接続してクラウド経由で操作する拡張デバイスNear_Deviceを中心としたデモ・製作・基板販売。

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

スマートフォンを使った組み込み装置(見守り装置と周辺機器)

IY-Project

スマートフォンを組み込み装置とした見守り装置とその周辺機器を展示します。スマートフォンは周辺機器と無線で接続し、センサ値を取得したりロボ十アームを制御したりします。またスマートフォンは#G回線でサーバーと接続することにより、装置間の連携を実現しています。

エレクトロニクス (電子工作)
プログラミング

mrubyでプロトタイピングをはじめよう

silicombi

mrubyという言語を用いた、組込みボードのプロトタイピング用ソフトウェア「Rubic」を出展します。PERIDOT、Wakayama.rbなどのボードを簡単に使えることを会場で体験できます。また、Arduinoや各種互換ボードで使えるQi対応無線給電シールドやPERIDOT用ロジアナシールドのデモを行います。

クラフト
エレクトロニクス (電子工作)

しゃべるクラッカー発射装置

宇部非科学研究所

音声再生モジュールを内蔵し、しゃべる機能とパーティークラッカーを電動で発射する機能をもたせたおもちゃを展示・販売します。 その他、ファブラボ山口βの講習等にて作成したハンコなども。

クラフト

LED手芸 ーちいさなあかりを楽しむー

West-village.net

羊毛フェルトとLEDの光を合体させたオリジナルクラフトです。 LEDの直線的なきつい光が羊毛を通るとやわらかな光に変わります。フルカラーLEDで色が変わるかき氷や自動点滅LEDのお化け提灯、LEDの点滅にメッセージを持たせたモールスランプなど、手のひらサイズの羊毛フェルトランプを展示し、レシピ本を販売しています。

エレクトロニクス (電子工作)
キッズ

よしよしハートビート

やりがい100%

「よしよしハートビート」は動物園に設置する動物説明パネルです。普通の説明パネルと違ってパネルに動物の体表を再現した部分がついているのでついつい触れたくなります。 また、体表部分に触れると動物の心拍を感じることができます。「よしよしハートビート」を通じて動物の心拍の周期の違いや動物の豆知識など普段知っている動物でも新しい発見があるかもしれません。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

恋が僕を殺しにきた、卓上型駄菓子屋アーケード筐体、その他2点

インスタ部

エンタメとメディアアートと電子工作を愛でる大人のクラブ活動「インスタ部」です。今回は、電流式ときめきセンサー「恋が僕を殺しにきた」。夏休みの工作「卓上型駄菓子屋アーケード筐体」。その他に2点を展示します!

エレクトロニクス (電子工作)
サイエンス

多段式水ロケット

ロケット小僧

大型水ロケットの製作を行っています。 現在、マイコン制御の2段式水ロケットに成功し、高度112mに到達しました。3段式水ロケットの開発に取り掛かっています。段数を増やすだけでなく、タンクの改良も行い高度150mを目指しています。 ほかに、暇つぶしで製作した8×8×8LEDキューブなどの光り物をいくつか展示します。

エレクトロニクス (電子工作)
satellite

「Aoba-VeloxIII」

九州工業大学 衛星開発プロジェクト

九州工業大学で行っている学生プロジェクトのひとつです。 衛星開発プロジェクトは衛星の設計から打ち上げ後の運用までを学生主体で行っています。 今回は、2016年打ち上げ予定の新衛星「Aoba-VeloxIII」の機体模型の展示をします。

エレクトロニクス (電子工作)

音と映像の電子工作

電算軒

岡山大学電子計算機研究会のOB3名による電子工作サークル、初出展です。
展示作品:
・和音数に応じてCPUを追加できるモジュール化された自作MIDI音源。レトロ感にこだわっています。
・大きなフルカラーLEDマトリクスを用いたアタッシュケース型映像表示器。映像を表示しながら持ち運べます。
・7セグメントLEDを16x8個並べた動画再生表示器。数千箇所におよぶUEWの配線が見ものです。

ロボット
3Dプリンタ/パーソナルファブ…

三次元の活用

株式会社YOODS

画像処理、三次元計測事業を行っている会社です。こんフェアでは弊社の技術を使った製品や、社内で使っている3Dプリンタを持ち込んでの成形パフォーマンスを見て頂く予定です。

エレクトロニクス (電子工作)
シミュレータ

OpenStickを使用したフライトシミュレータ、ヨットシミュレータ、他

ほいほい堂本舗

ジョイスティック製作ツールキット'OpenStick'を用いたフライトシミュレータ、ヨットシミュレータを展示します。 ヨットシミュレータは子供用ヨットであるOptimistを実物大コントローラで操作します。 また今回はOpenStickキット他の販売も予定しています。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

Kitakyushu MONOCAFE 2015

ヒューマンメディア財団

ものづくりの祭典Kitakyushu MONOCAFE 2015の告知と試作機(電動スケボーまたはドローンなどの工作物)を展示。 またタブレットで動画作品を展示。

ミュージック
アート/デザイン

・cybernetic conductor

Jotaro Shigeyama

下松市出身で,現在東大工学部で学んでいる学生です. 人の「動きや考え」と,人の「五感」をつなげるためのメディア・アートやガジェット作りに取り組んでいます. Leap Motionセンサーを用いて,アプリ空間上で手を動かすことで音楽の操作ができると共に,ビジュアルエフェクトも操作できるアプリを作りました.インターフェースはDJテーブルを模しており,空間を操作して音楽を楽しむ,新感覚の音楽アプリです..

ゲーム
ロボット

Spherotoon(スフィロトゥーン)

近畿大学産業理工学部情報学科高橋研究室

Nintendoの大ヒット作 Splatoon(スプラトゥーン)に刺激を受けて、スマートフォンでコントロールするボール型ロボット(Sphero)をプレイヤーとして実世界版の対戦ゲームを作成しました。ぜひぜひ遊びにきてください。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

WORKS 2006 - 2015

E.C.H

YCAMに通い出した2006年(当時小学校6年)から現在までに制作した作品を展示します。改造楽器(サーキットベンディング)や映像、グラフィック作品や音楽など。

農業
ロボット

オープンソースアイガモロボット

ファブラボ浜松テイクスペース

除草剤の代わりになる除草ロボットを実現する。 除草剤を使わないことで生じる「草取り」の労力を減らすために考えられた農法が「アイガモ農法」です。 しかし、生き物を扱うアイガモ農法には非常に複雑な経験と勘が必要です。 アイガモに変わるロボットを作る事で、安全な米を適切な労力で生産出来るよう仁なる事を目指します。

アート/デザイン
クラフト

おとなのつくってあそぼ!

おとなのつくってあそぼ!

おとなのように稼いでこどものように作りたい、週末ハンドメイド作家です。心穏やかな平和と残酷なほど純粋な子供心が同居した、かわいい生き物が健気に生きている世界を日々創造しています。そして、その世界をプラ板や樹脂粘土、絵画、シルクスクリーンなどの素材や技法を用いて、形にしています。

アート/デザイン
キッズ

色に囲まれてアート体験♪

絵画造形教室おそらのぞうさん

こども。おとな。みんな集まれ~!色と一緒に遊ぼう!福岡を中心に活動する絵画造形教室おそらのぞうさんが出張講座にやってきます。
・お顔を描く…思わずにっこり♪あっと驚くオリジナルの描き方で透明なキャンパスに講師と一緒に描いてみよう。
・スポンジクッキング…山盛りのカラフルふわふわスポンジを切ったり貼ったり!コックさん気分で美味しそうなスイーツをつくってみよう。

サイエンス
アート/デザイン

マジシャド

高頭 孝毅

容器等の中に錯視立体像を見せる技術です。ストラップ・ペンケース等の内部に立体像を浮かび上がらせることができます。偏光板と特殊なフィルムを使って作製しています。デザインは工夫次第で多様なものが可能です。用途としてはおみやげ、アクセサリー、文房具、建築などが考えられます。ブースでは様々な応用製品を展示するとともに、ストラップを販売します。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

光クレヨン

DoiLab

「光クレヨン」光通信技術と画像処理を利用した、直接投影映像に書き込みが可能なインタラクティブなプレゼンテーションシステムです。現在、様々な手法を組み合わせて、インタラクティブアートやアミューズメントとしての可能性に挑戦しています。是非会場でお試しください。

food

萩野菜ピクルス

萩野菜ピクルス

山口県萩市の地元の野菜を使った「萩野菜ピクルス」を製造販売しています。地元農家から本来破棄するしかなかった規格外の野菜を買取る事で農家の収入の一助になるべく立ち上げたプロジェクトです。同時に萩の野菜の美味しさを全国の方へ知って頂けるように日持ち可能な保存食「ピクルス」にスポットをあて商品開発を致しました。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

HANDWAVE

ONIGIRI

手の動きから音や映像をコントロールする作品です。

エレクトロニクス (電子工作)

「木いちごの会」の新作登場!(超高速な電光掲示板や超多機能なアイマス時計などを動態展示)

木いちごの屋台(from金沢)

木いちごの会は、石川県金沢市・野々市市を中心に活動する電子工作愛好者の集いです。名前のとおりRaspberryPiが特に大好きです。今回は、メンバが製作した作品群を動態展示します。特に「フルカラー電光掲示板」「電子名札」「アイドルマスター時計」等は、一見、無駄に超高速だったり無駄に超多機能だったりしますが、それらは決して無駄ではなくちゃんとした意味がある、ということを楽しくお伝えしたいと思います。

木工、金属工作
電子工作、手芸

なんだって つくればできるさ そのうちに

つくれば工房

木工: 地元産の木材ではじめて作ってみた丸椅子。 電子工作:声で知らせる料理用はかりと温度計、磁石遊びキット 金属工作: 空缶で作る小物とピュータのアクセサリー 3Dプリンター作品: 立体矢印とコースター 手織り作品: LEDで光る手織り小物

エレクトロニクス (電子工作)
ミュージック

mruby meets ZigBee

フォーマルハウト

mrubyボード「enzi」+ZigBeeシールドでワイヤレスセンシングを構築。 ★ZigBeeセンサクラウド=環境センサを備えたZigBeeモジュールをmrubyボードで複数台ホスト。クラウドデータを随時更新・グラフ化。 ★ZigBeeセンサ楽器=センサデータをZigBeeでmrubyボードへ送信、リアルタイム演奏。

クラフト

稲作と鉄作りをテーマにしたボードゲーム

手作りボードゲームチーム たなごころ

ボードゲームやカードゲームなどをルールから考え、身近にあるものを使って作っています。 作り方は紙や木を切ったり貼ったり、レーザー加工機や3Dプリンターを使ったりと様々です。 今回は稲作と鉄作りをテーマにしたボードゲームを出展します。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

オマージュ「赤崎水曜日郵便局」by 熊本高専4AC

4AC by Kumamoto-Kosen

熊本高専では授業の一環として学生が、熊本県津奈木町のアートプロジェクト「赤崎水曜日郵便局」をオマージュした作品を作っています。 今回は、赤崎水曜日郵便局の紹介と学生らの作品の展示をします。 (参考URL:赤崎水曜日郵便局 http://www.akasaki-wed-post.jp/ )

ロボット
福祉

筋電インタフェース「テンプラー」で電動車いすを新感覚操作

Assistech Design Lab

四肢を使用せず自由に電動車いすを操縦できる新感覚インタフェース「テンプラー」を展示します.四肢が動かない人だけでなく,四肢が使える人は空いた手足で別の作業も可能です.「テンプラー」は奥歯を噛みこむ際に発生する筋電位をセンシングし,電動車いすの前後と左右旋回を可能にします.無線の為,少し離れた場所からも操作できます.多くの人が簡単な練習後,即座に操作できるようになります.ぜひ体験してみてください.

3Dプリンタ/パーソナルファブ…

デスクトップ型CNCフライス KitMill Qt100

株式会社オリジナルマインド

デスクトップ型CNCフライス「KitMill Qt100」の展示を行います。KitMill Qt100は、アパートでも加工が楽しめるように静音性、コンパクトさを考慮して開発されました。また、3Dプリンタやレーザーカッターにはできない金属加工が可能です。しかも精度よく加工できるため、機構部品の製作に最適です。機構部品があれば、動きのある作品をつくれますので、ものづくりの可能性は何倍にも広がります。

アート/デザイン

最先端観光地 西土佐

Yonpro

最先端観光地西土佐は、四万十川中流域の深い山間部位置する西土佐村(現 四万十市)に残る古の営みが、現代の日本社会においては限りなく「最先端」であることを伝えるプロジェクトです。川の増水におびえ、平たい土地を欲して生まれた「しゃえんじり」、夜になると闇をまとい人間を恐れおののかせる「迫る山」、川漁師には欠かせない竹細工「ころばし」を活かしたライフスタイル雑貨、携帯電話普及前からペーパーレスを叶えた「防災無線」など、西土佐村に今も残る生き様をお届けいたします。

アート/デザイン
ファッション

地域と連携した服飾制作。

ファッションクリエイトCHIZE

ファッションクリエイトCHIZEは山口ならではのものづくりを目指す個人事業です。 現在は山口市徳地にあるさんさ工房と連携し、地域のニーズにあったオーダーの服作りを行っています。

ミュージック
エレクトロニクス (電子工作)

音楽盛上機MOSIC

バイロメディア

BLE対応の曲名表示機MOSICの試作機を紹介します。iPhoneやAndroidで音楽をかけているとき、自分で入れた曲なのに「あれっ?この曲なんだっけ?」ということがありますよね。MOSICはスマホアプリと連動して今流れている曲名やアーティスト名をいつも表示してくれるので、音楽ジャンキーにはヒジョーに便利なやつです。今回はMOSICと一緒に音楽を盛り上げてくれるその他の装置達と一緒に展示します。

クラフト
エレクトロニクス (電子工作)

誰でも作れるロボ「孫の手ロボ」 プリクラでデコった写真をリアル空間で「リアルチャリで来た」 小さい風で飛ぶ「ふわふわ金魚」 どこでも「ウェアラブルチリンチリン」 ジャンクパーツでカワイイ缶バッチ「カワジャンクバッチ」 など・・

ヒャッカソン

東京、神奈川、岩手、福島、宮城、そして、フランスと各地で開催している「ヒャッ カソン」は100円ショップのグッズを使ってより便利なもの、新しいものを作るハッ カソン。今回は記念撮影が出来たり、購入ができます!

ロボット
エレクトロニクス (電子工作)

論文まもるくん、スピードメータクロック、BFL-2 Chan-ko(かわさきロボット競技大会用ロボット)、その他

NEXT+α

論文まもるくんはキーボードの横に設置するだけで自動的に「Ctrl」+「S」(保存を行うショートカットキー)を押して大事なデータを保存してくれるロボットです。 スピードメータクロックは自動車のスピードメータを模した時計です。アナログメータで秒針を表現し、レバーとスイッチで時刻合わせやモード切り替えができます。 BFL-2 Chan-koは第22回かわさきロボット競技大会に出場したロボットです。

エレクトロニクス (電子工作)
ミュージック

フロッピーディスクドライブで演奏する楽器

dominoTECH

1980年代のNEC製 8インチフロッピーディスクドライブ FD1165を5台使用したMIDIで演奏できる楽器です。 3.5インチのバーションも用意する予定です。 その他、ヒューズ管を光らせたものなどを展示します。

ロボット
エレクトロニクス (電子工作)

project Dalek 遠隔操作ロボットプラットフォーム

外苑前ダイナミクス

未来は今! DALEKはOculus Riftを使用した遠隔操作ロボット。滑らかな操作から得られるアバター感。駆動系制御応答速度は20ms、腕の操作はMasterSlave方式で制御。アンプ、指向性マイクで双方向の会話。 ロボットからの映像をHMDに表示します。 理系の方、子供や女性にも大人気。操作も簡単。 近未来を体験できます。 前回のmini Make山口から大きく進化した姿をご覧ください!!

農業

農的暮らしデザイン室

株式会社素敬

わたしたちの会社では、大人のための小学校「ゆっくり小学校(スロースモールスクール)」という小さな学びの場を運営しています。ゆっくり小学校とは3つのH(Head:頭、Heart:心、Hands:手)で、スロー、スモール、シンプルの思想を学ぶムーブメント。手仕事のたのしさを伝えていく象徴としてインドの糸紡ぎ道具「チャルカ」を現代風にポップに仕上げました。自然のなかで育った綿を収穫しそこから糸を紡ぐまでの工程をご紹介します。

エンタテインメント
クラフト

「デイリーポータルZ」の半笑い工作

デイリーポータルZ

毎日更新のオルタナ系情報サイト「デイリーポータルZ」から工作をしている(得意かどうかは別)ライターを集めて参加します。かざすだけでテレビ出演したように見える板、頭の上でプレイするパズルなど、実用性や技術はおいといて、思いつきだ けで作られた作品を半笑いで展示します。

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

竹製ドローン「竹コプター」、VTOL、GPSロボットカーなど

熊本高専Makers

フレームからプロペラまで竹製のドローン「竹コプター」、トライコプターから双発飛行機に変わるVTOL機や、GPSロボットカーコンテストに参加した自律ロボットなどを展示します。

エレクトロニクス (電子工作)

私達は、段ボールとITとデザインを融合させ、アイディアを掘り起し、新しいグッズを提案する研究所『Danball Good Design Goods Laboratory』です。

Danball Good Design Goods Laboratory

私達は、段ボールとITとデザインを融合させ、アイディアを掘り起し、新しいグッズを提案する研究所『Danball Good Design Goods Laboratory(ディグラボ)』です。段ボールとITとデザインのプロが集まって日々新しい製品を開発しています。今回は私達が開発した商品を紹介します。スマホアプリで作るオリジナル収納BOX『にゃんとBOX』、段ボールで音を奏でる『otohako(仮名)』、簡単に物撮りできる段ボール製スタジオ『D-STUDIO』などを展示予定です。

クラフト

「家庭用 プラネタリウム ドーム」 (…と、「パソコンノート」)

MITSUKO

ダンボールで作った、ドーム型スクリーンです。 市販のプラネタリウム投影機で部屋の天井に星座を投影すると、部屋の隅の方ほど星座の形が変形してしまいます。 そこでこのドーム型スクリーンを使い、この中で投影すると、忠実に星座の形が再現できます。 2~3帖のスペースに設置できますし、折りたためるので収納にも便利です。 (現在開発中の新作「パソコンノート」も、便乗出展を予定しています。ノートパソコンはノート型パソコンですが、パソコンノートはパソコン型ノートです笑)

ロボット
キッズ

マウス操作でゲームを作ったり、ボールを追いかけるロボットをプログラミングしよう! (Smalruby&サッカーロボット体験)

島根県立西部高等技術校

マウスを使って、ブロックを組み合わせてプログラミングをしてみましょう。 オリジナルゲームを作ったり、ボールを追いかけるロボットを操作できるよ。

うべの里アートフェスタ

宇部市 北部地域振興課

今年度宇部市では、アートと食をテーマに「UBEビエンナーレ×まちじゅうアートフェスタ2015」を開催し、その一環として、宇部市北部地域で「うべの里アートフェスタ」を初開催し、アート作品の展示やワークショップの開催、食の提供など、様々なイベントを実施します。その中で、北部地域の代表的な特産品である「ゆうれい寿司」や「竿まんじゅう」等をPR・販売します。

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

プラレールの自動運転

色々勉強会@山口大学工学部

色々勉強会@山口大学工学部では、有志の教職員や学生が集まって、プログラミングやマイコン、3Dプリンタ等の勉強を不定期に行っています。 YMMF2015では、プラレールの自動制御を展示します。電車にはArduinoを搭載し、制御用のPCと無線通信を行いながら、光センサーで線路を読み取りやモータの出力を調整します。また、ポイントも自動で切り替えることが出来ます。電車の各種情報はPC画面に表示されます。

エレクトロニクス (電子工作)

徳山高専教育用コンピュータTeC (回路からOSまでの仕組みが分かコンピュータ)

徳山高専 情報電子工学科 重村研究室

TeC6(テック)は、徳山高専情報電子工学科で新入生の教育に使用してきた独自の教育用コンピュータです。コンピュータの内部を2進数で観察・操作ができる等の特徴があり、徳山高専以外でも高校、高専、大学、企業等でコンピュータの原理を勉強する教材として使用されて来ました。今回、TeC7を新しく開発しOSの仕組みを勉強するための教材としても利用できるようにしました。

アート/デザイン
3Dプリンタ/パーソナルファブ…

Gadge+(ガジェット)

fablab 津山

Gadge+(ガジェット)は、空間を創るための合板製パーツです。 シンプルな合板製のプレートを組み合わせて、空間に必要な機能を加えていきます。 Gadge+があれば、空き家や倉庫を自分たちのアジトとしてリノベーションする際に、高額な内部造作工事は不要です。 必要なときに、必要な分だけ、必要な形にカスタマイズして使えます。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

タッチスイッチなワッペン

Fabbits

もし「ワッペン」が「タッチスイッチ」になったら…その妄想を形にしてみました。エプロン型のウェアラブルデバイスに、ワッペンを貼り付けると、自分の身体に機能を取り付けることができます。さらに、そのワッペンをタッチすると、機能のon/offを切り替えることができます。服を飾る楽しみと、機能を身につける面白さを掛け合わせた作品です。私達の先行作品「Haconiwa」の展示も行います。

エレクトロニクス (電子工作)
アート/デザイン

とある田舎

ウォーリー

「とある田舎の風景」をテーマに,動くミニチュア模型を制作しました.人の動作を用いた楽しい仕掛けを施しています.

サイエンス
エレクトロニクス (電子工作)

空飛ぶコーヒーでラテアート、 3秒コーヒー

珈琲工学研究会

私たちは珈琲の愛好家の集まりです。より楽しく美味しい珈琲を追い求めて、日々、大学院での研究の合間を縫って活動しております。 「3秒コーヒー」 抽出時間を3秒に短縮することで、朝の生活シーンを一新するアイテムです。超高速のコーヒーをノズルから噴出させることで、短時間での抽出を可能にします。 「空飛ぶコーヒーでラテアート」 集束超音波を使ってコーヒーの滴を空中に浮かせて、触らずにラテアートを作ります。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

Geoph & Plotter Drawing

HoomRoom

2人のデザイナーによる日々の作品を展示します。3Dプリンタと登山をかけあわせた、立体地図上に自分の位置を知ることができるGeophや、不思議なインタラクションを持つキッチンタイマー、plotterを用いた表現の研究「Plotter Drawing」までバラエティ豊かな作品を展示します。

アクアテラリウム

癒し処

めだか

小さな癒しの空間アクアテラリウムを作りました。日々のディスクワークの中でホッと出来る空間でストレスが半減出来ます。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…
エレクトロニクス (電子工作)

FabAcademy2015 "uPuppets"

FabLab Kyushu Univ. β

uPuppetsは遠隔地に住む2人の為のパペット型コミュニケーションデバイスです.一方のパペットを動かすともう一つのパペットロボットが同期して動きます.また,オープンソース化しており,3Dプリンタ,CNCミリングマシンなど,FabLabの施設を使うことで誰でも制作することが可能です. この作品はFabLabが提供する遠隔教育プログラム"FabAcademy2015"で制作されたものです.

アート/デザイン

スキャニメーションマッピング

Light Unders

紙の上で縞模様のフィルムを動かしてアニメーションを楽しむ「スキャニメーション」は、誰もが一度は目にしたことがあると思います。そのスキャニメーションを、プロジェクションマッピングと組み合わせてみました。手に持ったカメラを動かして、壁に貼ってある絵の位置に縞模様の映像を合わせてみてください。一見何が描かれているのかわからない絵に、動く縞模様の映像がぴったり合わさると……あら不思議!絵が動き始めた!

キッズ
クラフト

夢の布団型コントローラー「寝るコン」

EnterMaker

 エアベッドに寝転がって左右に寝返りをうつことで、楽しく運動やゲームができる布団型コントローラーです。 ・寝付かない子供を、楽しい気分のままスムーズに寝かせることができ、 且つ、朝起きるときに爽快な気分にさせる、子を持つ親御さんが大喜びのアプリを搭載しています。 ・運動する機会の少なくなった高齢者の方に、自分の体を動かすことの喜 びを再確認していただくことができます。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…
バイオ

納豆菌と3Dプリンター「バチルス(納豆菌)ファブリケーション」

加藤昌和

3Dプリンター造形物の実用的な利用方法として、納豆菌とのコラボレーション方法を紹介します。まず、藁など繊維質を混入させた材料用いて3Dプリンターで好きな形を出力。その後、造形物内の繊維質に、食用納豆とお湯を使って納豆菌を繁殖させます。納豆菌は水分を加えると他の菌を除菌してくれるため、好きな造形物を「除湿機」や水耕栽培や熱帯魚の水槽に入れて水質改善(除菌)装置として使うことが出来ます。

エネルギー
環境

Make × 環境 ~省エネも創エネもみんなでやると楽しめる~

有限会社ひのでやエコライフ研究所

ひのでやエコライフ研究所では「Make × 環境」をテーマに、自転車発電装置とスマートフォンを使った省エネ・発電体験システムや小学校で実現した自転車発電と太陽光と小水力のトリプル発電所、Arduinoを使った太陽光の発電量ロガー等を紹介をします。楽しく体験、手作り、工夫しながら、環境負荷の少ないライフスタイルに転換するキッカケを提供します。環境バカの私たちに辛口コメント大歓迎!

クラフト
福祉

曲がるーぷスプーン

じゅん 暮し研究所

スプーンの柄を、手で曲げられるループ型にしました。 元々は、障害のある方にと考えたものです。柄の形は持ちやすさ、動かしやすさに影響するので、困った時すぐ調節できたらと思いました。 思い通りにいくとは限らないけれど、試行錯誤の過程もコミュニケーションもきっと価値ある時間。食べることを楽しもう、そういう意味では、気軽に工夫できるツールがあっていいし、使い方も自由と思っています。(特許第4620796号)

ボードゲーム

いか・たこ分身すごろく

じゅん 暮し研究所

このゲームは、4人までのプレイヤーが、サイコロを振って、各3体のコマを動かし、ゴールを目指す、すごろく形式になっています。 道は途中で枝分かれしており、他のコマがいるところは通れないルールがあります。つまり、どのルートを選ぶかが重要で、それが、このゲームの魅力です。 なお、同盟を結んで、2対2のチーム戦をすることもできます。

クラフト
エレクトロニクス (電子工作)

ナストマくん

CGFM

離れたところにいる友人に「今そっち行っていい?」の気持ちをさりげなく伝える「ナストマくんスイッチ」を出展します。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

かわいい 和 創れる

機巧堂

「髪の毛スイッチ」は女性の髪を触るしなやかな仕草を音声で表現しました。「写ネイル」は手先までかわいくしたいという願いを叶え、簡単かつオリジナリティ溢れるネイルを作れます。また、基盤やLEDを施したおしゃれなネックレスなどのアクセサリを販売しています。「ゆかたMaker」は、自分の身丈にあったデザインをすることができるので、自分だけの浴衣をつくることができ、さらに、マッピングを施すので本当に着ることができます。

ロボット
キッズ

教育用ロボットアーム"たくみくん"

安川真輔

ロボット開発は楽しく様々な技術を習得できる体験型学習に最適な題材であると考えております.そこで教育型ロボットアーム"たくみくん"の工作キットの開発に取り組んでおります.本キットでは多くの人に楽しく技術習得して頂けるように,材料費(Arduino互換機,サーボを含む)を4000円程度に抑えております.また充実した内容の説明書の準備を進めております.本展示では,試作した"たくみくん"と説明書の展示を行ないます.

ミュージック
アート/デザイン

和風スピーカー

宇部高専 知能ロボット実験室

和風デザインをテーマに、大口径の塩ビ管を加工したスピーカーを制作しました。 そこから流れ来る和のサウンドに連動したマイコン制御のフルカラーLEDによる幻想的なイルミネーションと涼しさを感じさせる水煙をお楽しみください。また、正面に立つとセンサが検知し人との距離によって流れる音階と光が変化する、参加しながら楽しめる楽器にもなっています。

アート/デザイン
3Dプリンタ/パーソナルファブ…

FabLab Yamaguchi となかまたち

FabLab Yamaguchi β

FabLab Yamaguchi βは「自分たちに必要なものを自ら考え、自らの手でつくる、ものづくり人材の育成」を目的とした、オープンな市民工房です。わたしたちは誰もがものづくりができる環境をサポートすることにより、ここ山口から新しい産業や、新しい学びの場をつくりだし、世界に発信することをめざして日々活動しています。YMMFではFabLab Yamaguchi βの活動報告と、利用者の皆さんの成果物を展示・販売します。

クラフト
アイアン

足場板のさらなる可能性

WOODPRO×Dichotomic

WOODPROの足場板に広島のアイアン作家Dichotomicとインタラクティブなものづくりに取り組んでいるSHAREFLがコラボレーション! 足場板とアイアンというアナログな世界にデジタルなデバイスを加えることでどんな化学反応が起こるのか!?お楽しみに!

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

mrubyラピッドプロトタイピングプラットホームenzi

Manycolors株式会社

enziはmrubyの活用を検討している企業の技術者、mrubyの習得を目的としている学生・技術者向けに、 軽量Rubyが組み込まれたボード(enzi Board) mrubyの簡易アプリ開発・動作シミュレーションの出来るWeb環境 というmrubyの教育・検証の為の2つの機能を統合した新しい形のシステムです。 スクリプト言語ならではのインタプリタで高速開発が可能です。

アート/デザイン
エレクトロニクス (電子工作)

Tour de TETRA 4

TETRASTYLE (テトラスタイル)

テトラポッド大好きテトラスタイルは、テトラポッドのポップでキュートな魅力を探求しています。旅するテトラ第4弾。「うたう50音キーボード(重音テトver)」と「テトラポッドの向きを利用したインターフェイス」を中心に、ちょっと変わったUIガジェットをお届けします。

エレクトロニクス (電子工作)
ロボット

手作り二重反転式ドローン制作

Kosuke Kaneko

自作しているドローンを展示します。プロペラの枚数は2枚で、二重反転式ローターを採用したドローンです。直径は約30cm、高さは約30cmです。フライトコントローラーはMultiwiiを使用しています。骨組みは主にバルサ材を使用し、外観はプロペラのカバー用に発泡スチロールを使用しています。 まだうまく飛ばすのに試行錯誤している段階ですが、来客してくれた人と一緒に自作ドローン制作についてのディスカッションが出来れば幸いです。

クラフト
アート/デザイン

ゾンビママのゾンビ屋台

ゾンビママ

ゾンビママの"ゾンビ出稼ぎ"にて行った活動やワークショップで生まれた各地のゾンビたちをお披露目。『山口市立ゾンビ高校 校歌』や新曲の『ゾンビラジオ体操第一』などのゾンビ楽曲や新作グッズなどを取りそろえてお待ちしております。

エレクトロニクス (電子工作)
教育

フィラメント管時計 自作測定器(周波数カウンター、簡易ロジックアナライザー) 工業高校向け工作実習教材(バーサライター、マウスロボット、7セグメントLED時計、表面実装部品はんだづけ練習基板) wiiコントローラーで操縦する3輪ラジコン LEDマトリクス表示装置

ETE

趣味で製作したフィラメント管時計や自作測定装置、 工業高校向けの工作実習教材の展示を行います。

アート/デザイン
アート/デザイン

地域資源を活用したデザイン

山口県立大学デザイン創造コース

地域の特性を基盤とし、その資源を活かしたデザインプロダクトを展示します。

アート/デザイン

mompekkoやまぐち縞

ナルナセバ

山口県立大学企画デザイン研究室のサテライト研究室として、商品開発したモンペッコを紹介します。

サイエンス
アート/デザイン

消灯枕-Switch Pillow デジタル金魚 だるまさんがころんだ(カラー)

Rikafan

Rikafanとはサイエンス・コミュニケーション・デザインプロジェクトとして、2011年よりサイエンスカフェや科学雑誌読書会、AR勉強会、ワークショップを開催しております。理科をもっと面白く、「驚き」と「不思議」を体験いただけるような展示を行う予定です。前回展示した消灯枕-Switch Pillowをはじめ、デジタル要素があるだれでも楽しく遊べる作品です。

アート/デザイン
アート/デザイン

10 drawing

スタジオイマイチ 村上千咲

3Dプリンタから出た廃材、紙や布などを使ってしおりをつくります。 ものづくりの作業過程で出てくる廃棄物を組み合わせてオリジナルの作品を生み出します。

3Dプリンタ/パーソナルファブ…

レーザーカッターSpeedy100展示

トロテック・レーザー・ジャパン株式会社

ヨーロッパ屈指のレーザーシステムメーカーとして、高精度、長寿命、効率性を重視したトロテックレーザー加工機は世界90か国に導入されています。レーザー加工に関する専門知識と技術力によって開発されたSpeedyシリーズは、世界中の生産現場から絶大なる信頼を得ており、また教育機関やデジタルファブリケーション施設をはじめ、幅広い分野・用途で活用されています。今回は高精度、高信頼性を特長とした「Speedy 100」をご紹介します。

試食販売

山口市役所かんぶつ部

山口市役所かんぶつ部

山口市の豊富な農林水産物を乾物にし特産品として生産・販売しています。栄養価も高い乾物は健康的な食材としても人気が高まっています。 手軽に楽しめるドライフルーツや料理の幅が広がる食材としても便利でおいしい山口市のKanbutsuを是非お試しください!

エレクトロニクス (電子工作)
3Dプリンタ/パーソナルファブ…

ファブラボ太宰府とゆかいな仲間たち

ファブラボ太宰府

ファブラボ太宰府は、くらし豊かにするものづくりをテーマに日々活動しています。今回は、女の子のための電子工作キットのデモとキット販売、オリジナルギターアンプなどの作品展示、くらしをテーマにしたかわいいファブ雑貨の販売をする予定です。

アート/デザイン
スマホアプリ

ギャルのための自撮りアプリ「ニコイチカメラ」

オフ盛り製作所 北恭子

「クラブとか楽しい時に限って、暗すぎて自撮り出来ない」(ギャルへのヒアリングより) ヒアリングや行動観察から、高画質で明るく撮れる自撮りアプリを開発。一年間に4500枚も写真を撮る彼女たちの「暗い場所では、自撮り写真が見切れる・暗すぎる・盛れる角度で撮れない」といった悩みから要件を抽出。iPhoneを2台連動して、1台目はカメラ兼フラッシュ、2台目は写り確認画面として使用する。

食・農・環境

有機農業~いのちの循環~

小さな加工場 百日紅

猛暑、台風の多発、ゲリラ豪雨、竜巻、干ばつなど、今地球上で起こっているさまざまな異常気象は、人為的なことが原因で起こった地球温暖化現象によるものにほぼ間違いないと思います。 百日紅として、私たちが今大切にしたいことは、いのちの元である食、それをつくる農、そしてそれをとりまく環境だと思っています。地球に負荷の少ない有機農業を営む生産者の方々と一緒に、有機農法で育った農産物を使った食品製造をしながら、消費者への理解を広める活動をしています。 今回のプレゼンでは、有機農業とはなにかをわかりやすくお伝えすることを目標に、ワークショップではこしらえる楽しさもお伝えできればと思っています。

アート/デザイン

NIWA SHOUGI

SHAREFL

庭や公園で3mx3mの大きな盤を囲んでワイワイ遊ぶ10/1倍スケールの俯瞰できない将棋。将棋に詳しい人も詳しくない人も将棋の価値観をリセットしてフラットに遊べるよう、駒の動き方がイメージできるようにしています。

クラフト
キッズ

宇宙の駅

宇宙の駅

中学生時代まで暮らした周南市須々万奥の奥光地区に名物を作ろうと、12年前に手作りのUFOのオブジェが並ぶ「宇宙の駅」を作り始めた。仕事の合間、自身が所有する休耕田に通って作業する。オブジェは木製で、ナフコで購入した銀色のシートでUFOらしさを演出。高さ約2メートル、直径約12メートルのドーナツ形は約2年間かけて作った。最近は直径2メートルのサッカーボールや大太鼓、木馬などの制作にも凝っている。

アート/デザイン
クラフト

UBEビエンナーレ@Yamaguchi Mini Maker Faire

UBEビエンナーレ事務局

UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)は、半世紀の歴史を誇る日本最大級の野外彫刻展です。この秋ときわ公園には、30カ国266件の応募の中から選ばれた、5カ国18点の野外彫刻が展示されます。Maker Faireでは、宇部市出身のイラストレーター岡本よしろうがデザインした彫刻モチーフのイラストで、オリジナルのカンバッチor キーホルダーが作れます。UBEビエンナーレを知る/応援するGoods& Booksコーナーもお楽しみください。

アート/デザイン
クラフト

嘉年かかし祭り

嘉年かかし祭り実行委員会

山口市阿東嘉年地区で行われている夏の恒例行事「嘉年かかし祭り」。今年で21回目を迎えました。かかし作りを通じて地域の親睦を深め、ユニークなまちづくりを目指そうと始まりました。今年もユーモア溢れる独創的なかかしが出揃いました。

ロボット

作って学べる!電子工作キット「エレキット」

株式会社イーケイジャパン

工作キットのエレキットでお馴染みの株式会社イーケイジャパンです。 太陽電池などを使用したエコなキットやラジオやアンプなどの電子工作キット、プログラミングロボット、真空管アンプなど『作って学ぶ』をテーマにしたキットを企画・設計・製造・販売をしています。 今回のMaker Faireでは、新商品のエリマキトカゲ型ロボット『リザードロイド』や、圧縮空気パワーで走る『エアエンジンカー』をはじめ、自分で工夫して作るリサイクル工作シリーズなど、いろいろな工作キットを紹介します。

エレクトロニクス (電子工作)
キッズ

どうぶつとダッシュ!

宇部市公園整備局 動物園リニューアル推進室/株式会社アワセルブス

「どうぶつとダッシュ!」は、動物の記録とかけっこできるアトラクションです。壁に投影された等身大の動物が、実物と同じ速度で走ります。2013年、山口情報芸術センター[YCAM]の10周年企画「LIFE by MEDIA」で制作した「スポーツタイムマシン」のアイデアをベースに、「動物と走る」ということだけに焦点を絞って、よりシンプルで直感的な参加型インスタレーションに作り変えました。

サイエンス

手作り3D映像と手作りプラネタリウム

ヒゲキタ

手作りのドームで手作りのドーム3D映像を投影。 想像を絶する視覚体験。 没入せよ!

ガラクタ
キッズ

用途不明の製作物一式

阿蘇カラクリ研究所

ガラクタ製作の吹き溜まり阿蘇カラクリ研究所です。
仕事で作った用途不明、意味不明な物たちを(客から借用し)持っていきます。みんなで用途を考えて下半身ポストに投書下さい。